› ■Cafe&Bakeryげんらく■天然酵母パンBLOGは毎日更新中!!

  

2025年02月01日

行ってきちゃった




おもしろかったあはは
こういう系を映画館で観るのは初めてかもしれない…えー
あまりにも豪華なキャスト、中でも佐藤健くんがいたからね~キラキラ
あとセカオワのFukaseも。

観終わると、ついつい自分の体の細胞の気持ちを考えてしまう。
影響されやすいタイプですウィンク

  


Posted by (マスター&マネージャー) at 16:30Comments(0)■その他 日記■

2025年01月31日

2月3月のギャラリー



2月は杉山武志さんの色鉛筆画展です。



既に販売が決まっているものありますが、ぜひ間近でご覧ください。



とても細かくて、温かみのある作品ばかりです。
  
タグ :色鉛筆


Posted by (マスター&マネージャー) at 18:00Comments(0) ギャラリー

2025年01月31日

ケーキとお花


両方、もらったら嬉しいものですよねニコニコ
げんらくにとっては週の始まり金曜日。
朝の仕込みからバタバタし、やっとお客様も落ち着いて静かな時間が流れています。

本日のシフォンケーキは「プレーン」
「ゆず」や「はちみつレモン」をよく焼いていたので新鮮な気がします。



そして、隣の青系のバラは常連様から25周年のお祝いにいただきました。
プリザーブドフラワーかな?と思ったら石鹸だそうです。
とても素敵な贈り物をいただいて一気にハッピーな気分になりましたラブ
3年は持つそうなので大切にお店で飾りたいと思います。


  

Posted by (マスター&マネージャー) at 15:13Comments(0)■お店 喫茶 ケーキ カフェスィーツ

2025年01月28日

日曜日バイク乗り 11台

日曜日 朝は冷え込んだのですが、昼間はポカポカ♪

お陰でライダーさんにも沢山お出かけ頂きました♫→  続きを読む

Posted by (マスター&マネージャー) at 20:18Comments(0) バイク乗り

2025年01月27日

土曜日バイク乗り 4台

土曜日はお天気も良く、バイク日和♪

お店もノンビリで、沢山おしゃべり出来ました♪→  続きを読む

Posted by (マスター&マネージャー) at 16:41Comments(0) バイク乗り

2025年01月27日

まさに雨のち晴れ


久しぶりのおしめりですね雨
朝までしとしとと降っていましたが、晴れ間が見えてきました。





昨日まで「風のない晴れ」の日が続き、遠州人としては有難いものの不気味な気がしていました。
冬はゴーゴーと風が強く、洗濯物はこいのぼり状態鯉のぼり
風のない穏やかな日はせいぜい一日で、続くことがないのですが5日間ぐらい続いたでしょうか…
お陰様でバイク乗りも多かったです。

また土日のバイク乗りはご紹介させていただきますね。


  

Posted by (マスター&マネージャー) at 11:16Comments(0)■お店

2025年01月24日

美味しいカフェタイムをどうぞ



アップルシナモンのワッフル♪
ドリンクセットでお得になります。

カフェタイムもお楽しみください。


  

Posted by (マスター&マネージャー) at 13:04Comments(0)■お店 喫茶 ケーキ カフェスィーツ

2025年01月22日

仕事中~




毎週水曜日と木曜日は定休をいただいております。
今日は保険の仕事です。
マスターは薪を準備するために格闘中。
お天気が良く暖かいので助かります。


  

Posted by (マスター&マネージャー) at 15:07Comments(0)■お店

2025年01月20日

日曜日バイク乗り♪

昨日はあちこちで雨が降ったみたいですが、げんらくのトコロは雨なし・・・

有り難いです♫

雨が落ち着いた午後にお出掛け頂いたライダー様方♪→  続きを読む

Posted by (マスター&マネージャー) at 21:33Comments(0) バイク乗り

2025年01月20日

美味しいって幸せ



今日は春のようですね~花
日差しが暖かく遠州特有の風もありません。





げんらくのパン達があちこちにお嫁入してくれて、毎日、沢山のパンを焼くことができ幸せです。
マスターは酵母と対話しながら量を調整し一つ一つ丁寧に仕込んでいきます。

寒い日が続いたかと思えば、今日のように急に暖かくなると状態は変わります。
イーストにはない天然酵母だからこそ経験や観察力がものを言います。
30年も焼き続けていますから、頭の中にはデータブックが格納されているのでしょう。

マネージャーは食べる専門なので、あーだこーだ言うだけです。
とにかく美味しいものが毎日食べられるのが幸せハート


  

Posted by (マスター&マネージャー) at 11:57Comments(0)■お店 パン

2025年01月19日

土曜日バイク乗り♪ 5台

お昼頃は風が強かったのですが 夕方には無風。

翌日お天気が崩れる時は、無風か東風になるのが遠州スタンダード。

さらに無風だと、それほどお天気が崩れないというデータもあります♪

そんな土曜日のライダーさん♪→  続きを読む

Posted by (マスター&マネージャー) at 18:46Comments(0) バイク乗り

2025年01月19日

薪ストーブがあったかいんだからぁ



冬期土日限定のあんぱん・クリームパン。

昨日もどんどん売れてしまったので、今日はたくさん焼いています。
焼き上がり予定時刻は11:30

そして、くるみやふすま、フルーツブロートにルーブルと続々焼き上がりますよ。



曇り空でこの時期らしい寒さですが、店内は薪ストーブでぬくぬくしています。
皆様のお越しをお待ちしております。




  


Posted by (マスター&マネージャー) at 11:21Comments(0)■お店 パン

2025年01月18日

火曜日バイク乗り

14日の火曜日

平日にお出かけ頂いたライダーさんです♪→  続きを読む

Posted by (マスター&マネージャー) at 18:32Comments(2) バイク乗り

2025年01月16日

山は白金朝日を浴びて〜



とはいきませんでしたが
初滑り行ってきました!
長野県はやぶはら高原スキー場ニコニコ
水曜日は安いのハート



お約束通り雪雪だるま
地元の友達が昨日と明日は晴れなのに今日だけピンポイントで雪なんだよ〜っておよよ
しかもマスターが気合い入れて滑ろうとすると吹雪にえーん
視界が一気に悪くなるんです。



でも、みんなと一緒に滑ることができて楽しかった。
お昼は平日限定の親子丼を初めて食べました。

さて、昨日遊んだ分、今日はお仕事がんばろうキャー





  

Posted by (マスター&マネージャー) at 09:15Comments(0)■その他 日記■

2025年01月13日

昨日のライダーさん

日曜日は曇り空。

寒さが少し緩んだけど、日射しがない分、肌寒い。

それでもライダーさん 足を運んでくれました♪→  続きを読む
タグ :バイク乗り


Posted by (マスター&マネージャー) at 20:44Comments(0) バイク乗り

2025年01月13日

1月11日 土曜日のライダーさん

遅れましたが、11日のライダーさん。

この日は寒さが少し緩みました。

それでも寒い事には変わりません^^

有り難いですね♪→  続きを読む

Posted by (マスター&マネージャー) at 13:33Comments(0) バイク乗り

2025年01月12日

たくさん焼いたよ


雨が降ったかと思えば晴れ間が差し、今はどんよりしています。

冬季土日限定のあんぱん・クリームパン
昨日はすごい勢いで売れてしまったので、今日は沢山焼きました。


お電話いただければお取り置きも可能です。
電話0538-23-0141
皆様のお越しをお待ちしております。








  

Posted by (マスター&マネージャー) at 13:24Comments(0) パン

2025年01月11日

すでに完売



冬季土日限定のあんぱん・クリームパン。

申し訳ございません。
クリームパン完売です

あんぱんは数個ございます。
ぜひお立ち寄りいただければ嬉しいです。




  

Posted by (マスター&マネージャー) at 14:00Comments(0) パン

2025年01月10日

金曜バイク乗り♪

各地で雪が降るのに、遠州は快晴!

滅多に雪の降らない地域は、日本中探しても
なかなか無いと思います。

有り難いことですが、最高気温は5度台と
しびれる寒さ。

一日中薪ストーブが大活躍!

そんな寒さの中 お出かけ頂いたライダーさま♪→  続きを読む

Posted by (マスター&マネージャー) at 21:02Comments(0) バイク乗り

2025年01月10日

◆お知らせ◆


いつもありがとうございます。
昨今の原料価格高騰で利益率は徐々に下がり、お米が倍になったことでとどめを刺されましたえーん
25年間、土日祝関係なく、またGWなどの長期休暇中もランチ価格での提供をしておりましたが流石にキビシイです。
皆様にもこの状況をご考慮いただき、ご了承くだされば嬉しいです。


また、平日のランチ価格やパンの価格も見直ししていきます。
パンの原料は今年もまだまだ値上げが続きます。
毎年のように価格変更のお知らせがあり、ずっと値上がりし続けてきました。
種子島産の無精製糖は開店当時から使っておりますが、倍以上になってしまいました。


だからと言って、安い原料を使うことはしません。
品質は下げません。
げんらくのコンセプトとして「毎日、自分の子どもに食べさせられるものだけを販売する」
2000年袋井で開店した年に下の子が産まれました。
子ども達には毎朝げんらくのパンを食べさせて育てました。
ですから、どこに出しても恥ずかしくない最高品質のものを販売しております。


私達も一消費者として価格上昇には心を痛めております。
利益率がどんどん下がる中、なんとか踏ん張ってきましたが、泣く泣く変更することをご理解いただければ嬉しいです。




<トマトパングラタンとお得なセット>  

Posted by (マスター&マネージャー) at 14:40Comments(0)■お店 ランチ