2025年03月17日
ご褒美を食べよう
今朝も仕込みでてんやわんや。
パンも美味しく焼き上がりました。
そして人気のドリアやパングラタンもバッチリご用意しました。
と言っても、ランチタイムは終了ですね。
今からはおやつタイムです

日頃、頑張っている自分へご褒美はいかがですか?

画像はベリーベリーワッフルのホイップクリーム

げんらくでも人気のスイーツです。
ぜひ、お試しください。
2025年03月16日
長い長い一日
本日は開店から閉店後までお客様が絶えませんでした。
あんぱん、クリームパンは13:30には完売。
ドリアやグラタンもランチタイムで完売。
14時までがとても長く感じられました。
その後のご注文の方には大変申し訳ございませんでした。

パンも殆どお嫁入してくれました。
明日も仕込みでてんてこ舞いになりそうです。
それにしても嵐のような風でしたね~

雨も降ったり止んだりで寒い一日でした。
そんな中沢山のお客様が足を運んでくださり感謝感謝です。
皆様、いつもありがとうございます。
2025年03月15日
花束を君に
昨日は臨時休業をいただき、ありがとうございました。
お陰様で無事、式を終えることができました。
娘から花束をプレゼントされ、大きくなったとつくづく実感します。

今朝は仕込みが沢山。
お客様もお越しいただき、やっと落ち着いた感じです。
本当に有り難いです。
冷たい雨になってしまいました。
一日中、薪ストーブが活躍してくれました。
柔らかい温もりはほっとします。
明日も降ったり止んだりかな?
まったりタイムをげんらくでお過ごしくださいませ。
2025年03月14日
最後の最後

誠に申し訳ございませんが、本日は臨時休業を頂きます。
穏やかな晴天となりました。
最後のセレモニーを楽しみたいと思います。
明日より通常営業いたします。
ご迷惑おかけしますが、よろしくご了承くださいませ。
2025年03月13日
2025年03月12日
河津桜満開

朝は陽もさしていましたが、雨の定休日となりました。
ちょっと足をのばして御前崎の白砂海岸まで。
雨に打たれているものの殆んど花びらが落ちていなくて満開です。
青空だったらもっと綺麗だったのにね~
2025年03月10日
2025年03月10日
心機一転
本日より新たな気持ちでスタートです。
有難いことに昨日もほとんどのパンがお嫁入してくれました。
ドリアやグラタンも完売。
朝からの仕込みでてんやわんやでした。
パン達もいい香りで焼き上がっております。

季節限定のホタテドリア・あんぱん・クリームパンは価格据え置きとしました。
終了までどのくらい販売できるか分かりませんが是非ご利用いただければと思います。
2025年03月09日
価格変更3月10日から
お昼近くなり、気温も上がってきました。
三寒四温と言いますが、体調を崩さないようにしたいと思います。
冬期土日限定のあんぱん・クリームパンも残すとこ数回です。
20℃を超えてくると傷みが心配ですので焼かない場合もございます。
ぜひ、今のうちにゲットしてください。
さて、かねてよりお知らせしてまいりましたが、明日3月10日(月)より価格の変更をさせていただきます。
パン、ケーキ、店内での飲食メニュー…見直しをいたしました。
げんらくでは、お食事のホワイトソースも全て国内産を使用しております。
牛乳ではなく、豆乳で仕込んでいます。
原料が元々高いので、単純に他店と比べられるのは?ですが、そこは品質を下げたくありません。
毎日でも安心してお召し上がりいただけるものだけを提供し続けて26年目です。
今後もより一層、美味しくて安全なものを目指してまいります。
皆様のご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。

2025年03月08日
3月のギャラリー
昨日、ギャラリーの絵を入れ替えに来てくれました。

今回は人物画が多いですね、しかも有名人の…

あまりにもリアルでじっくりご覧いただくのがオススメです

杉山武志さんの作品展
販売も行っていますので、お気軽に声を掛けてください。
2025年03月07日
2025年03月06日
◆臨時休業のお知らせ◆

今日は雲の多い一日でしたね。
気温も思ったほど上がらず、週末にかけてまた寒くなるのがうかがい知れます。
さて、誠に申し訳ございませんが
3月14日(金)と3月28日(金)は臨時休業をいただきます。
毎週水曜日と木曜日は定休をいただいてますので3/12(水)~14(金)、3/26(水)~28(金)が連休となります。
お客様にはご不便をおかけしますが、よろしくご了承のほどお願い申し上げます。
2025年03月06日
2025年03月04日
2025年03月03日
久しぶりのデコレーションケーキ
朝一でお電話を頂きその日にお渡し出来て良かったです♪
「そういえば、今日は桃の節句」だったと思い出し^^
庭にあった小さなピンクの花を添えてみました♪
お気に召して頂けましたでしょうか?

げんらくのデコレーションケーキのスポンジは
森町高橋農園の無農薬野菜で育った平飼地鶏卵
北海道産無漂白薄力粉
種子島産 無精製糖
菜種油
のみ
クリームは最近人気の「豆乳クリーム」で仕上げ♪
お!っと思われた方は
お電話でご予約下さい(^ー^)ノ
「そういえば、今日は桃の節句」だったと思い出し^^
庭にあった小さなピンクの花を添えてみました♪
お気に召して頂けましたでしょうか?

げんらくのデコレーションケーキのスポンジは
森町高橋農園の無農薬野菜で育った平飼地鶏卵
北海道産無漂白薄力粉
種子島産 無精製糖
菜種油
のみ
クリームは最近人気の「豆乳クリーム」で仕上げ♪
お!っと思われた方は
お電話でご予約下さい(^ー^)ノ
2025年03月03日
3月3日大安吉日
今日は桃の節句ですね

げんらくにも小さなお内裏様とお雛様を飾らせてもらいました。

昨日より10℃以上気温が低くなると言う事でしたが、思ったほど冷たい雨ではなく、むしろ春を感じる雨だなぁ~と思います。
きっと各地で感じ方が違うと思いますが、大船渡の山火事が早く鎮火してくれることを祈ります。
2025年03月02日
2025年03月02日
暖かい日曜日気分も軽くなりますね~
連休をいただきまして、ありがとうございました。
今朝は仕込みがたんまり。
おまけに自治会の排水路の掃除もあり腰がバキバキです

今日は20℃を超える予報で冬期土日限定のあんぱん・クリームパンをどうしようかと迷いましたが、いつも通りに焼き上げました。
しかし、どんどんお嫁入してくれて残り僅かとなってしまいました。
ありがたい限りです。
どれも焼きたてのパンが並んでおります。
どうぞご利用くださいませ


