おいしいところはウェットなツーリング本編
朝まで雨が降っていましたが、お日様が出て気温も上がりそう。
お山にお蕎麦を食べに行くことにしました。
有東木のわさびってホント美味しいんですよね~
と言うことで、うつろぎさんまで。
山を上ってくる途中、くねくねしたところはウェット
楽しく…ではなく慎重に走らなければなりません。
これ、先週と同じ状況でした
雲が低くて雨が降ったら嫌だなぁ~と思ったけど、段々明るくなってきて降られずに済んで良かったです
もり天とワサビ飯
昨日の雨の影響で前の川は水量が多かったです
これもご馳走なんだよね
わさびの量、めちゃ多い
しかも、お蕎麦についていたのはさほど辛くなかったのに、わさび飯に付いていた大量のわさびはとても辛くて
でも、香りがすごくいいのよね~
落ち葉が秋らしい
お腹いっぱい
次に向かうのは、かなりお久しぶりの
平山温泉に着きました
が、なんと休館日
こういう時に限って全く調べてこなかったのよね
楽しみにしていたのに残念
体が温泉モードになっていたので、島田のいたわりの湯に行くことにしました。
ここへ行く途中も少し楽しいクネクネ道があるけど、やっぱりウェット
全く楽しめません
今回はことごとくクネクネ道を楽しむことができず、ちょっとストレス溜まります。
仕方ないですね、温泉を楽しむことにしました。
もう17時を回ると段々暗くなってきます。
夕食はキネマ食堂さんへ寄りました。
ここのラーメンが大好きです
総走行距離 221km
おいしいところはウェットでしたが、それでもバイクは楽しいね
関連記事